1. HOME
  2. セミナー・書籍
  3. これまでのセミナー実績
  4. 第60回入浴福祉レベルアップセミナー (岩手教室)
第60回入浴福祉レベルアップセミナー (岩手教室)
 

6月25日(土)、岩手県盛岡市の岩手県産業会館にて、第60回入浴福祉レベルアップセミナー岩手教室を開催いたしました。岩手をはじめ東北6県よりたくさんの方にご参加いただきました。午前中は、昨年度実施しました調査研究事業のご報告、入浴介助の基本についての講義を行いました。午後からは、入浴介助の場面をいくつか想定し、各グループで工夫点を挙げていただきました。洗髪の場面では、タオルを使用して活発な意見交換ができました。情報の共有、課題の解決等、有意義な時間を過ごしていただくことができたかと思います。

 

 

講師紹介

講義・総括 株式会社デベロ デベロ老人福祉研究所 所長 植田 有司

講義・グループワーク・意見交換会 株式会社デベロ デベロ老人福祉研究所 佐藤 佳奈美

 

【講義1】訪問入浴介護の実態とこれからの課題

平成27年度実施の実態調査から見えた訪問入浴の実態と課題について解説いたしました。

①「訪問入浴介護事業の実態調査」の結果から見えたこと

②「医療連携や困難事例の検証」

③「人工筋肉(ロボットスーツ)を用いての業務の効率化の検証」

会場からは、『情勢が理解できました。』、『調査・研究結果は興味深かった。もっと時間がほしかったです。』等のご感想をいただきました。

【講義2】入浴介助の基本点

入浴介助の基本点としまして、訪問入浴介護における「接遇(マナー)」、「ヒヤリハット」の講義を行いました。接遇においては、マナーのほかに高齢者のコミュニケーションの具体的特徴や対応方法を、ヒヤリハットにおいては、リスクを極力回避する入浴体制について講義いたしました。

『改めて基本に立ち返ってサービスに努めなければならないと実感しました。』、『職場の人にも伝えていきたいです。』等のご感想をいただきました。

【グループワーク】入浴介助の工夫

4つのグループに分かれ、移乗、洗髪、洗身、着脱等の入浴介助の場面を想定し、ハードとソフトの両面から最良の方法、工夫を検討していきました。洗髪時、目や耳にシャワーのお湯が入らないようにするためのタオルの使い方は、各事業所ごとに工夫が見られ、移乗方法等、たくさんの情報を共有することができました。

会場からは、『グループから活発な意見が出て良かった。』、『移乗方法など、様々なことを学ぶことができた。』等、ご感想をいただきました。

【意見交換会】訪問入浴介護意見交換会

セミナーの締めくくりとしまして、訪問入浴介護の意見交換会を行いました。日々の業務において疑問に感じていること、悩んでいることなどをグループで話し合い、内容については、最後に各グループのリーダーに発表していただきました。

『職場内の事しか知らなかったので、たくさんの知識を得るころができた。』、『とても有意義でした。』等、たくさんのご感想をいただきました。

> セミナー実績一覧に戻る

CONTACT

確かな実績と提案力で、
お客様の期待にお応えします!
  • お風呂.インフォはこちら
  • 特設サイトはこちら