1. HOME
  2. お知らせ
  3. 訪問入浴介護オンラインセミナー 令和7年度開催講座をご案内いたします。新任スタッフの方から管理者、研修担当者の方向けに8講座を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。申込受付中!
セミナー・書籍訪問入浴介護オンラインセミナー 令和7年度開催講座をご案内いたします。新任スタッフの方から管理者、研修担当者の方向けに8講座を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。申込受付中!
2025/04/02

訪問入浴介護オンラインセミナー令和7年度開催講座のご案内


今年度の訪問入浴介護オンラインセミナーは、「新任スタッフ」の方向けの内容を増設しまして8講座開講いたします。

各講座の定員は25名です。全国からご参加いただくスタッフの方々とのグループセッション(意見交換)も引き続き開催します。

訪問入浴介護に特化した内容となりますので、新任の方からスタッフ・管理者の方々、研修担当者の方まで、

「学びの場」・「レベルアップ・スキルアップ」の場として、また「情報交換(共有)」の場として

ご活用いただければ幸いに存じます。

前半の講義につきましては、1アカウントのお申込みで事業所のスタッフさん全員が同時に

視聴可能ですので、事業所内での情報の共有が図りやすいかと思います。

お申込みは1講座より受け付けております。個人様のお申込みも可能ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

皆様とお会いできますこと、心待ちにしております。


 

☐ 令和7年度開催講座一覧 ☐

★各講座の開催時間は16:00~18:00になります。                                 

➀5月23日(金)【ベーシック】安全入浴の基礎知識~サービス提供時に意識すべきポイント~

 

➁6月13日(金)【ベーシック】訪問入浴介護の基本的手順~洗身・洗髪方法とコミュニケーション~

 

③7月11日(金)【レベルアップ】訪問入浴介護のヒヤリハットとクレーム発生時の基本対応

 

➃8月22日(金)【レベルアップ】訪問入浴介護における災害発生時の対応の実際

 

⑤9月19日(金)【レベルアップ】感染症予防と機材の洗浄・消毒方法

 

⑥10月24日(金)【レベルアップ】看取り連携体制加算について

 

⑦11月14日(金)【ベーシック】サービスの心得:声かけ・羞恥心への配慮

 

⑧12月19日(金)【スキルアップ】訪問入浴介護における移動・移乗の実際と腰痛予防の取り組み

 

各講座の詳細につきましては、下記ご案内チラシをダウンロード(PDF)の上、ご確認ください。

お申込み後、受付完了メールを送信、また請求書を送付いたします。

 

➡オンラインセミナーご案内チラシダウンロードへ

 

みなさまのご参加をお待ちしております。


【お問合せ】(株)デベロ デベロ老人福祉研究所 植田・佐藤

📞029-247-2211㈹

 

 

 

CONTACT

確かな実績と提案力で、
お客様の期待にお応えします!
  • お風呂.インフォはこちら
  • 特設サイトはこちら