- HOME
- サポート・メンテナンス
- メンテナンス検索方法
- 入浴車の取扱い注意点
- 給湯量の低下について
サポート・
メンテナンス
Support maintenance
今回は給湯量低下についてです。
訪問入浴中にお湯の勢いが弱かったり、お湯を溜めるのに時間が掛かったり。
最終的には給湯ポンプやボイラーに問題があり、修理となる場合が多いですが
まずはその前にお客様で確認して頂ける事があります。
おかしいな?と思ったら、一旦確認してみてください。
その場ですぐ直るかもしれません。
まずはY型のストレーナーからです。給湯ポンプの吸込側配管にY型のストレーナーが取付けられています。
Y型ストレーナー清掃時、ストレーナー網に異物が詰まっていないか、潰れていないか、パッキンが劣化していたり無くなっていないか確認してください。異常があると蓋が締まりきらず、隙間が出来てそこから空気を吸い込み給湯量低下の原因になります。分解清掃方法についてはこちら。
給湯ポンプ自体の水漏れやどこからか分からないが受け皿に水が溜まるなどの症状はありませんか?水漏れ=水圧が抜けている=給湯量低下の原因です。ネジの締め込み等で直る場合がありますので調整してください。
配管の付根も経年劣化等で緩み水漏れする場合があります。手順3の様に、増し締めして直る場合がありますので調整してください。
ノーリツ製ボイラーの水フィルターです。水フィルターは目が細かいので定期的に清掃してください。清掃方法についてはこちら。
コロナ製ボイラーの水フィルターです。手順5同様に定期的に清掃してください。清掃方法についてはこちら。
三方コックです。ボイラーで熱交換されたお湯を外部に(給湯口)出すか、内部に(貯水タンク)戻すか切り替えているバルブです。給湯口を閉めると水が行き場を失くし、給湯ポンプが止まる様になっています。
直ぐに動き出したり、止まらない事はありませんか?三方コックの摩耗や凍結による変形で③のタンク内部に流れ出てしまっている可能性があります。その場合は三方コックの交換です。三方コックの交換方法はこちら。
浴槽の水栓です。内部の栓棒セットが渋くなると正常に開閉が出来ません。定期的に分解してメンテナンスをしてください。栓棒セットのメンテナンス方法はこちら。
すべてのボールバルブや水栓を全開に開いていますか?単純に半開きになっている事もあります。今一度、確認してください。以上、すべてメンテナンスしても症状が変わらない場合は給湯ポンプやボイラーに問題がある事が考えられます。その場合は弊社へご連絡ください。
一覧に戻る |