2022.06.30

☆ニュースペーパーラージヒル☆地域包括ケア”考”~日本の総人口推計~

ニュースペーパーラージヒルは、新聞を読んで数々の新しい出来事や難題などを理解して私たちの仕事に生かしていこうという思いが込められています。取り上げる題材は、地域包括ケアとお風呂の2つですが、私、ミスターフレキシブルがその時々の記事について少々語り、デベログループの商品等との関連性をご案内しています。

皆様、新聞を読んで、世の中の大きな流れを感じて日々の仕事に生かしてまいりましょう!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

今回のニュースペーパーラージヒル地域包括ケア”考”は、総務省が4月15日に発表した2021年10月1日時点の日本の総人口

推計(外国人含む)を取り上げました。〔読売新聞4月16日(土)〕

日本の人口は1億2550万2000人となり東京都の人口は1995年以来26年ぶりにマイナスに転じたとのことです。また出生数は

83万1000人と前年より4万人減ったとのこと。私は1959年生まれですが1959年の出生数は162万6088人ですので2021年の

出生数は1959年と比較して約2分の1まで減少したことになります。そして働き手の中心となる生産年齢(15~64歳)人口は

7450万人4000人で人口に占める割合は59.4%で過去最低となったとのこと。生産年齢人口のピークは1995年の8720万人で

すが、今後2040年に6000万人となって2060年には4400万人まで減少すると予想されています。そして65歳以上の高齢者人

は3621万4000人で全体の28.9%を占めており過去最大となったとのことです。

このような中で「医療・福祉サービス」の求人広告件数が増えているとのこと。       

     

読売新聞2022年4月16日(土)

総人口64万4000人減

過去最大 東京26年ぶり減少

 

 

総務省は15日、2021年10月1日時点の日本の総人口推計(外国人含む)を発表した。前年比64万4000人(0.51%)減の1億

2550万2000人となり、減少幅は過去最大となった。減少は11年連続で、東京都の人口は1995年以来、26年ぶりにマイナス

に転じた。

年齢別では、65歳以上の高齢者人口は、3621万4000人で、全体の28.9%を占め、過去最大となった。一方で、15歳未満は

1478万4000人で、11.8%と過去最低を更新し、少子高齢化が加速している実態が明らかになった。

働き手の中心となる生産年齢(15~64歳)人口は、7450万4000人で、人口に占める割合は59.4%となり過去最低となった。

ピーク時の1992年の69.8%と比べると10.4%低いことになる。

出生児数は83万1000人と前年より4万人減った。死亡者数は6万8000人増の144万人だった。出生児数が死亡者数を下回る

「自然減」は15年連続で、過去最大の60万9000人となった。とのこと。

                                                                                                                                                                

日本経済新聞2022年5月26日(木)

求人広告件数6割増

4月137万件 伸び率、コロナ後最高

 

 

人材サービス会社でつくる全国求人情報協会(全求協、東京・千代田)が25日発表した4月の求人広告件数(週平均、職種別)

は、前年同月比60%増137万7601件だった。新型コロナウイルス感染対策の行動制限がなくなり、飲食店や娯楽施設が採用を

強化した。伸び率はコロナ禍初期の2020年1月以降で最も高かった。

職種別では、飲食店スタッフなどの「給仕」が前年同月比88%増の18万3235件で全体をけん引した。4月としては3年ぶりに

緊急事態宣言などの発令がなく、通常営業に向けた飲食店の採用活動が活発だった。「調理」も87.8%増の13万8712件だった。

娯楽施設スタッフなどの「接客」は76.2%増の8万4755件だった。エン・ジャパンの中島純執行役員は「旅行需要の回復が期待

されるなか、夏に向けて飲食や宿泊関連などでさらに求人が増える」とみる。「医療・福祉サービス」は35%増の7万9555件。

コロナ下で利用が減っていた介護サービスの需要が回復。介護施設内の清掃や配膳といった人材募集が増えている。

 

 

皆様 ご承知のことと存じますが、訪問入浴介護は介護保険が適用される在宅サービスの一つです。入浴を介護することによっ

清潔を保持することはもちろんですが、入浴当日の看護師によるバイタル確認や全身観察、そしてベッド環境の整備など様々

な付帯的なサービス提供が行われています。

本日はデベロ老人福祉研究所の訪問入浴介護従事者向けセミナーのご案内をさせていただきます。

介護従事者の皆様はもちろんのこと、介護の仕事を検討されている方々におかれましても非常に役に立つセミナーとなることと

存じます。皆様のお申込みを心からお待ち申し上げます。

 

————————————————————————————————————————————————————————————————————————————–

訪問入浴介護は、3人(看護師、オペレーター、ヘルパー)1組で入浴介護を行うチームケアです。お互いの職種を把握するこ

とはもちろん、性格や考え方を理解することは生産性とサービスの質の向上のために大変重要です。

 

 

▶訪問入浴介護とは

 

在宅において、自力で入浴が困難な方を介助し入浴の機会を提供するものです。

入浴車により訪問し、簡易浴槽を居宅に持ち込み、入浴介護に従事する専門スタッフ3名以上がその

サービス実施にあたります。そのうちの1名以上が看護職員であり、入浴サービスの前後にご利用者

の健康観察を行う安全で快適なサービスです。

 

★入浴車による訪問入浴介護サービスは、介護保険制度における在宅サービスの一つです。

 

 

令和4年度訪問入浴介護オンラインセミナースキルアップ講座のご案内ページへ

 

▼訪問入浴サービスご案内(動画)

 

➡訪問入浴介護のご案内ページへ

 

 

 

 

☆移動入浴車デベロバスカは今日も全国の各地域で活躍しています!

 

 

移動入浴車デベロバスカのご紹介 ~その機能と用途