2021.03.24

☆ニュースペーパーラージヒル☆ 地域包括ケア “考” ~措置制度時代の訪問入浴サービス~

ニュースペーパーラージヒルは、新聞を読んで数々の新しい出来事や難題などを理解して私たちの仕事に生かしていこうという思いが込められています。取り上げる題材は、地域包括ケアとお風呂の2つですが、私、ミスターフレキシブルがその時々の記事について少々語り、デベログループの商品等との関連性をご案内しています。

皆様、新聞を読んで、世の中の大きな流れを感じて日々の仕事に生かしてまいりましょう!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

コロナ禍の中で日々介護サービスを提供されている皆様へ心から感謝申し上げます。

今回のニュースペーパーラージヒル地域包括ケア“考”は、措置制度時代の訪問入浴サービスについてふれたいと思います。私 浅野は、

今から約30年前の1991年1月5日デベロへ入社しました。入社後、デベロテクノの工場で3月末まで入浴車の製造を中心に研修を行い

その後、当時デベログループで介護サービス(訪問入浴サービス、訪問介護、福祉用具の販売、レンタルサービス等)を茨城県内で

展開していた株式会社デベロ介護センターへ配属となりオペレーターとして訪問入浴サービスの提供を行っていました。オペレーター

として訪問入浴を行ってから1カ月が過ぎた頃、入浴後のご利用者様が私の手を握って、「本当にありがとう」と声をかけて下さいま

した。あの時の感動はしっかりと私の脳裏に刻まれています。先にふれたように当時は措置制度であり高齢者の介護サービス等は、

行政が利用できるサービス内容を決定していましたが、水戸市や内原町(現水戸市)また常澄村(現水戸市)そして水戸から北へ約

50㎞離れた里美村などと訪問入浴サービスの委託契約を結んで入浴車で伺っていました。

 

日本経済新聞 2020年(令和2年)12月25日(金)

出生数、来年80万人割れも

妊娠届1~10月5.1%減

コロナ下想定超す速さ

日本の少子化が想定を超える速さで進んでいる。結婚しない人の増加や晩婚化に新型コロナウイルス感染拡大のため、妊娠を控える傾向が重なり、2021年の年間出生数は80万人を割り込む試算が出てきた、とのこと。

 

市町村名 人口(人) 老年人口比率(後期高齢者比率)(%) 平均年齢(歳)
水戸市 272,485 25.86(13.22) 45.6
ひたちなか市 159,259 25.15(12.55) 44.8
那珂市 54,925 30.29(15.00) 48.1
常陸大宮市 42,192 34.98(19.08) 51.1
常陸太田市 52,035 35.96(19.36) 52.0
茨城町 32,719 32.10(15.57) 49.3
城里町 19,686 34.43(17.95) 51.0
大洗町 16,914 31.97(16.48) 49.6

週刊東洋経済 臨時増刊 Data Bank SERIES2020 都市データバックより引用

 

さて、団塊世代の方々が75歳以上となる2025年が近づいてまいりました。要介護認定者のほとんどは75歳以上の高齢者の方々です。

加速して進行する少子高齢化の中で地域社会における介護従事者の皆様の活躍が期待されています。

 

●訪問入浴介護サービスとは
在宅において、自力で入浴が困難な方を介助し入浴の機会を提供するものです。

入浴車により訪問し、簡易浴槽を居宅に持ち込み、入浴介護に従事する専門スタッフ3名以上がその

サービス実施にあたります。そのうちの1名以上が看護職員であり、入浴サービスの前後にご利用者

の健康観察を行う安全で快適なサービスです。

★入浴車による訪問入浴介護サービスは、介護保険制度における在宅サービスの一つです。

 

★訪問入浴介護のご案内ページへ

前回の記事☆ニュースペーパーラージヒル☆ 地域包括ケア “考” ~高齢化の現況と課題~はこちら